トピックス

2025.08.19

コラム

車の買取と下取りは何が違うのか?メリットやデメリットを解説

ご自身が今まで乗っていた車を売却する方法には「買取」と「下取り」があります。

車の買取や下取りは何が違うのでしょう?

買取や下取りのメリットとデメリットなど違いについて比較しながら解説します。

 

■車の買取や下取りとは?

 

車の買取や下取りはよく「似たもの」と勘違いされます。

買取と下取りは共に車を手放すことですが、まったく違ったサービスです。

また、下取りは車の売却のように言われることもありますが、厳密には車の売却ではありません。

買取や下取りとは、それぞれ次のようなサービスです。

 

  1. ■車の買取とは?

 

買取とは専門業者に所有している車を買い取ってもらうサービスです。

 

買取では「専門業者が買い取る」ことを前提として車の価格を決定します。

下取りと比較して車をより高く売りやすいというメリットがあります。

また、新しく車を購入しなくてもサービスを利用できるところがメリットです。

 

デメリットは、車を手放して新車・中古車を購入する際に、別の専門業者と別途手続きややり取りが発生するところになります。

 

  1. ■車の下取りとは?

 

車の下取りとは、新しく車を購入することを条件に今乗っている車を引き取ってもらうサービスです。

買取は現金化が目的ですが、下取りの基本的な目的は今の車の引き取りと新しい車の購入になります。

 

車の下取りのメリットは、車を手放す手続きと購入の手続きを同時に行えるところです。

加えて、下取りした車の価格を新しい車の購入費用に一部充当できます。

下取りのデメリットは、新しい車の購入を前提としたサービスであるという点です。

 

■車の買取や下取りは何が違う?

 

車の買取と下取りは「車を引き取ってもらう」という点は同じです。

ただ、それ以外はほぼ違います。

具体的な違いを整理します。

 

・下取りと買取ではサービス内容に違いがある

・下取りと買取では車の価格に違いがある

・下取りと買取ではサービスを利用できるケースに違いがある

 

車の買取サービスは「車を手放したい」という理由があれば使えますが、下取りは車の購入が前提になりますので、「車は買わないが、車を手放したい」というときには基本的に使えないという違いがあります。

 

また、下取りは「車を買う」ことを前提としたサービスなので、買取とは査定・価格が違ってくることが基本です。

そのため、同じ車での買取と下取りでは売却価格(下取り価格)が違ってきます。

 

■北海道の車の買取ならお任せください!

 

車の買取と下取りは似ていますが、2つは違ったサービスになります。

サービス内容にも違いがある他、利用できるケースや査定・価格にも違いがあります。

2つのサービスを混同しないように注意が必要です。

 

車を手放したい(売却したい)。

車に見合った価格で売却したい。

こういったニーズがあるなら、売却を専門にしたサービスである買取がおすすめです。

 

当社は北海道の車の買取サービスを行っている会社です。

その車の価値に見合った価格での買取をお約束しますので、「車を手放したい」「売却したい」という方は、道央自動車(車買取相談窓口(北海道))にぜひご相談ください。

査定依頼ASSESSMENT

電話・LINE・専用フォームより
受け付けしています

当店は電話はもちろん、LINEや専用フォームなどでも査定依頼を行うことが出来ます。
実際に店舗に行きたいが難しい方は是非ご利用頂ければと思います。

  • TEL
  • LINE
  • 査定フォーム